![笑顔でとんこつラーメンを持つ岡淳さん](https://images.keizai.biz/osakabay_keizai/headline/1592456519_photo.jpg)
ラーメン店「俺の名はJ」(大阪市住之江区北加賀屋2、TEL 06-6681-8877)がオープンして約1カ月がたった。
大阪の有名ラーメン店で13年間修業した岡淳さんが営む。店名は「ルパン三世」から着想を得たもので、「J」は自身の名前から取った。
コロナ禍にオープンしたこともあり、「ひどいときには1日に10人しか来店がない日もあった」と話す岡さん。新型コロナウイルスが大型流行する少し前の2月中ごろに物件を契約し、オープンするか悩んだが、金銭面の苦しさからオープンを決断。「オープンした時は、通帳に5万円ほどしかなかった」と、ギリギリの状況下だったことを笑いながら振り返った。
SNSでは、試作に難航する様子などの舞台裏を包み隠さず投稿。「中途半端なものはお客さんに提供したくない」と、客の意見を聞きながら、時には味に納得がいかず500人分のスープを捨ててまで、妥協せずメニュー作りに打ち込んできた。そのかいあってか、着実にファンを増やしていき、今では4日連続で来店するほどの常連客もいるという。
約33平方メートルの店内に、12席を用意する。目玉メニューは、客の8割が注文する「とんこつラーメン」(790円)。岡さんは「『店名からは想像できないほど繊細な味だ』と、よく言われる」と照れながら話す。スープは、圧力鍋による乳化法で、6種類のとんこつからうま味やコクを可能な限り抽出。濃厚だが口当たりは良く、すっきりとした味わいが特徴。麺は5種類の小麦をブレンドした特注品を使う。
そのほかの麺メニューは、「しょうゆラーメン」(790円)と、夜限定の「白銀世界 つけ麺」(200グラム=890円、300グラム=990円)を用意。提供する器は「とんこつラーメンにも、しょうゆラーメンにも映えるように」と青色のものを使う。ほか、アテ系メニューや、ご飯ものも用意する。
岡さんは「念願かなってのオープンで、今楽しくて仕方がない。店舗展開は特に考えておらず、ただただおいしいラーメンをお客さんに届けていけたらそれで良い」と笑顔で話した。
営業時間は、11時30分~14時30分。18時~22時。月曜定休。