食べる

万博・オーストラリア館でオージー・ビーフとラムの無料試食 各回500食提供

前回開催時の様子

前回開催時の様子

  • 3

  •  

 2025年大阪・関西万博のオーストラリア館で7月27日~30日、オージー・ビーフやラムの無料試食イベントを開催する。

来場者へ無料試食を提供(イメージ)

[広告]

 同国産冷蔵ビーフの日本初輸入55周年を記念し、オージー・ビーフやラムなどの魅力を知ってもらおうと開催する同イベント。これまで5月、6月にそれぞれ4回開催し、累計約5000人に無料で振る舞ってきた。今回も、パビリオン内のステージエリアで調理したメニューをその場で提供する。

 メニューは前半(27日・28日)、後半(29日・30日)で入れ替える。前半は、オージー・ビーフPRアンバサダーの今井真実さんによる「オージー・ビーフステーキ 濃厚HAKKO梅ソース」。発酵みそやウメなどの和風ソースを合わせる。後半はフードクリエーターで料理人の石井秀代さんによる「ラムの冷しゃぶ」。ゆずポン酢風味のジュレソースを合わせる。

 イベントを主催する「ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア」のマイケル・クロウリー社長は「これまで50年以上にわたり、日本へオージー・ビーフとラムを提供してきたことを誇りに思う。新しい消費者にそれぞれの魅力を伝えられる機会になる」と話す。

 配布時間は、11時30分~12時30分、17時30分~18時30分。各回500食を先着順で提供する。事前予約不要。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース