![魔法使いがごみ拾い?](https://images.keizai.biz/osakabay_keizai/headline/1402917971_photo.jpg)
四貫島商店街(大阪市此花区四貫島1)に6月13日、「ごみホッター」「ごみヒロッター」「ごみヘッター」と名乗る集団が現れた。
集団の正体は此花区役所の職員や地域ボランティアで、手にはごみ袋、ほうき、トングを持ち、赤色の帽子をかぶり、商店街を掃除した。同日、同商店街で実施された100円商店街イベント「魔法の四貫島大感謝祭」の関連企画として行った。
帽子やゼッケンに書かれた「ごみヒロッター」などのネーミングは、7月15日にユニバーサル・スタジオ・ジャパン内にオープンする新エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」にちなみ、「ハリー・ポッター」を意識したという。
同区役所教育支援環境担当課長の山本一人さんは「6月が環境月間だったことから清掃をすることは決まっていたが、何か此花区に関係するもので楽しみながらしたいと考えた」と話す。