プレスリリース

【大阪初上陸】 20種類33体の動く恐竜が大集結!「ダイナソーアドベンチャーツアー メガ恐竜パーク 鶴見緑地」が2025年7月19日(土)グランドオープン!

リリース発行企業:株式会社新創社

情報提供:

 花博記念公園鶴見緑地で、大阪府初上陸となる「ダイナソーアドベンチャーツアー メガ恐竜パーク 鶴見緑地 よみがえる太古~なにわの恐竜王国~ Reviving the ancient times - Naniwa's dinosaur kingdom」(以下、ダイナソーアドベンチャーツアー メガ恐竜パーク 鶴見緑地)が2025年7月19日(土)にグランドオープンします(主催 | 株式会社イベント・コミュニケーションズ、協力・会場/設備管理 | 鶴見緑地指定管理者 鶴見緑地スマイルパートナーズ、運営管理・PR担当 | 株式会社新創社)。



「ダイナソーアドベンチャーツアー メガ恐竜パーク 鶴見緑地」の特長

- 20種類33体の動く恐竜たちを生きた時代ごとに3つのエリアに配置。そこを探検する270mのウォークスルー型体験施設。
- 恐竜・実物化石展示・環境啓発に関したスタディパネルの展示や、各種撮影スポットも充実。
- 会場連動型アプリを利用して恐竜を集め、図鑑を埋めたり、クイズにチャレンジすることで、オリジナル恐竜カードをプレゼント。
- 化石発掘、洗浄の疑似体験ができる「化石ハンターツアー」では、見つけた本物の化石を持ち帰ることができる。




「ダイナソーアドベンチャーツアー メガ恐竜パーク 鶴見緑地」の事業趣旨

- 恐竜たちの生態や生きた時代を、遊園地のアトラクションのように楽しく遊びながら学び、その体験を通じて現代の環境を考えるきっかけの場を、来園者の皆様に提供する。
- 恐竜たちが生きていた時代の環境を知ることによって、自分たちの暮らす現代の環境に立ち返り、普段見落としがちな恵まれた豊かな自然、森林の大切さを再認識する機会とする。
- 当催事をきっかけとして、これまで緑地を訪れたことが無かった大阪府民・大阪市民に対して、鶴見緑地の魅力を発信する。
- 同じく当催事により、大阪府・大阪市へ観光客を誘致し、経済的波及効果を上げ、鶴見緑地の賑わいを創出する。





花博記念公園鶴見緑地の概要
 広大な自然環境の中に、季節の花々や多目的芝生広場、スポーツ・アウトドア・文化施設が集約された都市型複合公園。園内では、散策・レクリエーション・撮影・親子向けコンテンツ・BBQ・キャンプ等、幅広い来園者層に対応した多様な利用が可能。市民生活の質向上と持続可能な都市づくりに貢献する施設である。

「ダイナソーアドベンチャーツアー メガ恐竜パーク 鶴見緑地」の概要


内覧会のご案内

グランドオープンに先駆け、報道関係者向けの内覧会を実施いたします(事前申込制)。

◎日 時:2025年7月17日(木)
     プレスプレビュー  9:00~10:00(事前撮影時間)
     施設公開      10:00~16:00(時間内出入自由)

◎会 場:花博記念公園鶴見緑地

◎備 考:上記「内覧会」以外の日時で取材を希望される場合は、以下申込先までお申し出ください

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース