プレスリリース

生成AI活用の“学び”と“実践”を融合。「LINEヤフーテックアカデミー × DX BOOSTER 共同プラン」 2025年5月19日より提供開始

リリース発行企業:シナジーマーケティング株式会社

情報提供:

<共同プレスリリース>
シナジーマーケティング株式会社
株式会社ブリューアス



シナジーマーケティング株式会社(所在地:大阪市北区、代表:奥平 博史、以下:当社)と、LINEヤフー株式会社と合同でLINEヤフーテックアカデミー(法人向けAI研修を提供するオンラインスクール)を設立した株式会社ブリューアス(本社:東京都渋谷区、代表:安川 昌平、以下:ブリューアス)は、生成AI活用によるマーケティング業務の効率化を支援する「LINEヤフーテックアカデミー × DX BOOSTER共同プラン」を2025年5月19日より提供開始いたします。

本プランでは、e-learningと個社別ワークショップ型研修を組み合わせ、企業の生成AI活用人材を基礎から業務活用まで一気通貫で育成します。これにより、データ分析、企画提案書の作成、コンテンツ制作などのマーケティング業務の効率化と生産性向上が期待できます。

企業ニーズに対応したスムーズな導入支援
急速に進化する生成AIをマーケティング業務に活用するには、知識の習得だけでなく、実務への適用支援が不可欠です。本プランでは、LINEヤフーの技術力と確かな育成ノウハウを活かし、AI基礎学習に豊富な実績を持つ「LINEヤフーテックアカデミー」と、マーケティング領域に特化した当社の実践型人材研修サービス「DX BOOSTER(ディーエックスブースター)」が協力。AIの基礎知識の習得から業務への定着支援まで、一貫してサポートします。これにより、AI活用のハードルを下げ、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を加速します。

AI基礎から実務まで、段階的に学べる構成
プログラムは、以下の2つの主要要素で構成されています:
- AI基礎学習(ブリューアス「LINEヤフーテックアカデミー」)生成AIの基礎知識を学べるe-learningプログラムを提供。多くのケーススタディを通して生成AIの理解を深め、実務に役立つ土台を築きます。

- 実務適用プログラム(シナジーマーケティング「DX BOOSTER」)マーケティング業務における生成AIの活用と定着を支援する実践型研修を提供。企業ごとの課題に即した個別ワークショップを実施し、データ分析、提案書作成、コンテンツ制作など、具体的な業務におけるAI活用スキルを習得します。


【対象企業】
- 生成AIの導入を検討しているマーケティング業務を持つ事業責任者
- マーケティング部門の責任者
- すでに生成AIを導入しており、更なる収益性向上を目指す企業


【期待される効果】
- 生成AIを活用したマーケティング業務の効率化と生産性向上
- AI基礎学習から実務適用までのスムーズな知識習得と定着支援による企業のDX推進


【提供開始日】
2025年5月19日

【提供方法】
STEP1:30時間のe-learningプログラム
STEP2:全3回の個社別オンラインワークショップ
(各回、テーマに沿った生成AI活用に必要なプロンプト設計や回答の編集、修正方法を実践ワークとして実施)
第1回:分析ワーク
第2回:提案書作成ワーク
第3回:コンテンツ作成ワーク

【プログラム紹介ページ】
https://dx.synergy-marketing.co.jp/lp/dx/ly-academy_dxb_1/?p=DX_pr20250520

関連情報
LINEヤフーテックアカデミーについて
https://ly-academy.yahoo.co.jp/business/
LINEヤフーテックアカデミーは、Yahoo! JAPANやLINEを運営するLINEヤフーと、プログラミングスクール「テックアカデミー」を運営するブリューアスが共同で設立したオンラインスクールです。法人向けAI研修プログラムも提供しており、生成AIの基礎から実践的スキルの習得まで、企業のIT人材育成を支援します。

株式会社ブリューアスについて

https://brewus.co.jp/
株式会社ブリューアスは、2009年設立のオンライン教育企業で、主力サービス「TechAcademy(テックアカデミー)」を展開しています。Python+AI、フロントエンド、DXマネジメントなど多彩なコースを提供し、未経験者から企業研修まで対応。実務経験豊富なメンターによる個別指導が強みです。教育の質が評価され「HRテクノロジー大賞」などを受賞。DX人材育成を通じ、日本のIT人材不足解消に貢献しています。

会社名:株式会社ブリューアス
代表者:代表取締役社長 安川 昌平
所在地:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル
設立日:2009年2月2日
事業内容:IT人材育成事業、アプリケーション開発事業


DX BOOSTERについて
https://dx.synergy-marketing.co.jp/
DX BOOSTERは、マーケティング分野に特化した伴走型支援プログラムです。20年以上のマーケティング経験を活かし、企業のAI導入実務の支援や現場で使える実務的なデジタルマーケティングスキルを短期間に身につけていただけます。企業ごとの課題に応じたオーダーメイドのプログラムを提供し、マーケティング設計のフレームワーク活用や、データに基づく戦略的意思決定を可能にする人材を育成します。
【会社概要】
人と企業が、惹かれ合う世の中へ。
当社は、生活者と企業のより良い関係づくりのために、一歩先のデジタルマーケティング体験を提案するパートナーです。クラウドシステムの提供・コンサルティング・運用支援・人材育成サービスなどを通して、企業の継続的な成長を支援します。また、デジタルマーケティングを「広義の課題解決」と捉え、顧客理解や戦略設計といった上流領域から、社内体制の構築・人材育成に至るまで、組織が抱える本質的な課題に包括的にアプローチ。20年以上にわたりCRM市場をリードしてきた知見を活かし、お客様の現状に寄り添いながら最適な次の一手を提案し、「成果につながるマーケティング」の実現を後押しします。

名称:シナジーマーケティング株式会社
代表:代表取締役社長 兼 CEO 奥平 博史
創業:2000年9月
大阪本社:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
東京本社:〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F WeWork 麹町
事業内容:デジタルマーケティング領域における、クラウドシステム・コンサルティング・運用支援・人材育成サービスの提供、およびファンメディアの運営
企業ホームページ:https://corp.synergy-marketing.co.jp/


<お客様からのお問い合わせ>
シナジーマーケティング株式会社
サービスへのお問い合わせフォーム
https://form.synergy-marketing.co.jp/webapp/form/18784_mubb_824/index.do?p=DX_pr20250520

株式会社ブリューアス 
LINEヤフーテックアカデミーに関するお問い合わせ
E-mail: hidetoshi.izuoka@brewus.co.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース