学ぶ・知る

万博、パナソニックパビリオンで特別ライトアップ 小中高生がプログラミング

7カ国をイメージした照明演出でパビリオン外観を彩る

7カ国をイメージした照明演出でパビリオン外観を彩る

  • 4

  •  

 大阪・関西万博のパナソニックグループパビリオン「ノモの国」で9月28日、小中高生がプログラミングした特別ライトアップが行われた。

ライトアップを見守る児童

[広告]

 パナソニックホールディングスと学習塾「類塾プラス」による共同授業「光とことばの探求」の一環。小学4年生~高校3年生の28人がグループに分かれ、サウジアラビア、アメリカ、イタリア、中国、オーストリア、ドイツ、エジプトの7カ国をイメージした物語を創作。児童・生徒たちは、それぞれの物語に合わせた光の演出をプログラミングし、編集ソフトでナレーションやBGMを組み込んだ。

 当日は約20人の児童が来場し、ライトアップを見守った。それぞれの国を特長や言葉を取り入れたライトアップが終わるごとに拍手が起こった。オーストリアを担当した小学4年生の山口譲司さんは「自分たちが作った作品が、世界中の人に見てもらえたのがうれしかった」と笑顔を見せていた。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース