食べる

南港のグランドプリンスでレモン尽くしのアフタヌーンティー&ビュッフェ

グランドプリンスホテル大阪ベイの大内浩司料理長

グランドプリンスホテル大阪ベイの大内浩司料理長

  • 3

  •  

 「レモンアフタヌーンティー&ブッフェ『Lemon Breeze of Sicily』」が6月1日から、グランドプリンスホテル大阪ベイ(大阪市住之江区南港北1)1階「ロビーラウンジ」で開催される。

レモンを使ったアフタヌーンティースタンド

[広告]

 レモン使ったスイーツやセイボリーを土曜・日曜・祝日限定で3段のアフタヌーンティースタンドとビュッフェで提供する同企画。テーマである「シチリアの海岸」にちなみ、シチリア産のレモンを使うほか、ジェラートやイタリアンスイーツなども用意する。

 アフタヌーンティースタンドには、スイーツ・セイボリーを4種類ずつ並べる。スイーツプレートは、ブラッドオレンジを合わせたレモン形のムースや丸形のチョコレートをのせたレモンタルト、パイナップルマリネを詰めたカシスレモンミントゼリーなどを用意。セイボリープレートには、チキンハムやゴーヤー、レモンペッパーマヨネーズをセモリナブレッドで挟んだサンドイッチ、ハニーレモン風味のキッシュなどをそろえる。

 ビュッフェコーナーでは、ピスタチオ、バニラ、ブラッドオレンジなど8種類の自家製ジェラートや、レモンカスタードクリームを詰めたボンボローニ、レモンガナッシュをクッキー生地で挟んだバーチディダーマなどのイタリアンスイーツを用意。セイボリーは、エビ、サーモンなどの魚介の塩レモンマリネや、スパイシートマトソースをかけて食べるライスコロッケ「アランチーニ」、レモンクリームソースであえたニョッキなどをそろえる。

 ドリンクは、レモンイエローとブルーのグラデーションが特徴的なソーダのウエルカムドリンクに加え、アイスレモネード、紅茶、コーヒーなど11種類をフリーフローでそろえる。

 同ホテルの大内浩司料理長は「アフタヌーンティーのスイーツは、小さなグラスの中に酸味や甘みなどさまざまな要素を詰め込んだカシスレモンミントゼリーがお薦め。暑い夏にさっぱりしたものが欲しくなった時に利用してもらえれば」と話す。

 提供時間は12時~14時、15時~17時。要予約。料金は大人=5,800円、子ども(6歳~12歳)=2,900円。9月1日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース