見る・遊ぶ

南港で文化発信イベント「感祭」 関西の祭りや伝統芸能、大阪・関西万博紹介

関西の祭りや伝統芸能を紹介

関西の祭りや伝統芸能を紹介

  • 2

  •  

 文化発信イベント「KANSAI 感祭(かんさい) in OSAKA」が2月23日、大阪南港ATCホール(大阪市住之江区南港北2)で開催される。

「KANSAI 感祭 in OSAKA」メインビジュアル

[広告]

 2025年大阪・関西万博の機運醸成や関西の文化力向上、関西地域の活性化を目的に、関西広域連合、関西経済連合会などから成る実行委員会が開催する。

 ステージでは、ダンサー・Karimさんとヒップホップアーティスト・T-STONEさんが徳島の阿波おどりとのコラボステージを披露するほか、お笑いコンビ「見取り図」と京都府の西脇隆俊知事が大阪・関西万博をテーマにトークイベントを展開する。

 会場内の「お祭りパーク」では、大阪・堺の祭り「大鳥だんじり」で使用するだんじりがエリア内を巡行するほか、大阪や京都の祭りで用いられている山車を展示。やぐらの周りで大阪・交野の「交野ケ原交野節」や「万博音頭」を踊る参加型イベントも用意する。

 関西広域連合の夫馬梨花さんは「昨年末から、大阪・関西万博に向けて関西のさまざまな文化に触れてもらおうと関西各地でイベントを展開してきた。その集大成となる今回のイベントを、たくさんの方に楽しんでもらえれば」と話す。

 開催時間は10時30分~19時。入場無料(一部有料)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース