プレスリリース

【株式会社鼓月】大阪・関西万博「関西パビリオン 京都ゾーン」に出展、スポーツで活躍する新しい和菓子「anpower」を8月25日から展示

リリース発行企業:株式会社 鼓月

情報提供:

株式会社鼓月(本社:京都府京都市、代表取締役社長:中西英貴)は、大阪・関西万博「関西パビリオン 京都ゾーン」一般社団法人京都府食品産業協会 展示コーナーに2025年8月25日から8月31日まで出展いたします。「食の未来をつむぐ」をテーマに展示が行われる同期間中には、必須アミノ酸BCAAや低分子化ポリフェノールなどを配合して開発された、エネルギー補給羊羹「anpower」を展示いたします。本展示を通じて、スポーツで活躍する新しい和菓子「anpower」を万博から世界に届けていきます。
関西パビリオン京都ゾーン HP

関西パビリオン(提供:関西広域連合)

出展概要

関西パビリオン京都ゾーンでは、2025年8月25日から8月31日まで「食の未来をつむぐ」をテーマに、多彩な食品展示を通じて「食」における京都の伝統と進取の気風を体感することができます。株式会社鼓月では、スポーツで活躍する新しい和菓子として、エネルギー補給羊羹「anpower」、「anpowerカフェイン」、「anpowerバナナ」の3種類を展示いたします。

■場所
大阪・関西万博「関西パビリオン京都ゾーン」
一般社団法人京都府食品産業協会 展示コーナー
■展示テーマ
 「食の未来をつむぐ」
■期間
 2025年8月25日から8月31日
■展示商品

エネルギー補給羊羹「anpower」、「anpowerカフェイン」、「anpowerバナナ」

展示商品『エネルギー補給羊羹「anpower」』について


展示商品:anpower(左)、anpowerカフェイン(中央)、anpowerバナナ(右)

エネルギー補給羊羹「anpower」は、約3年の開発を経て2019年6月に販売を開始しました。この商品で使用されている羊羹は、和菓子職人が自社工場で炊き上げた上生菓子用の餡を使用しています。また、たんぱく質の豊富な小豆の力に加え、必須アミノ酸BCAAと低分子化ポリフェノール100mg、ナトリウム136mgを配合しているスポーツ向けの栄養補給食です。現在、「anpower」に加え、スポーツ上級者向けの「anpowerカフェイン」、競技中でも補給しやすいジェルタイプの「anpowerバナナ」の3種類を展開しています。さらに、2025年11月に開催される「東京2025デフリンピック」に協賛し、陸上競技に出場する世界各国の選手、スタッフに栄養面をサポートとして提供いたします。
エネルギー補給羊羹「anpower」HP

※「東京2025デフリンピック」協賛について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000008274.html

関西パビリオン 京都ゾーンについて


京都ゾーン(提供:大阪・関西万博きょうと推進委員会)

関西パビリオン京都ゾーンは、場の一体感に重きを置き、亭主と客人が心を通わせる茶道の精神「一座建立」をテーマに「文化」「食」「産業」「環境」「いのち」「観光」の分野で、一定期間ごとに展示を入れ替えながら、京都ならではの魅力を発信しています。弊社の出展期間である2025年8月25日から8月31日までは、「食の未来をつむぐ」をテーマに展示が行われます。

株式会社鼓月とは


看板商品「プレミアム千寿せんべい」

株式会社鼓月は、2025年に創業80年目を迎え、京菓子處鼓月では、看板商品「プレミアム千寿せんべい」をはじめ、代表銘菓の「華」や果実饅頭「摘み果」を販売しています。また、京菓子のノウハウを活かした洋菓子ブランド「Patisserie KINEEL京都」、エネルギー補給羊羹「anpower」を展開し「思い出作りのお手伝い」を理念にお菓子の製造販売を行うトータルスイーツカンパニーです。伝統を守りながらも、鼓月はこれからも挑戦を続け、長く愛される会社を目指していきます。

会社概要

株式会社 鼓月
本社:〒612-8235 京都府京都市伏見区横大路下三栖東ノ口11-1
電話番号:075-623-1651(代表)代表者:代表取締役社長 中西英貴
設立:1953年1月(創業:1945年10月)
事業内容:菓子類の製造、直営店・百貨店インショップの運営
株式会社鼓月 HP

報道関係者の皆様:本件に関する取材窓口

社名:株式会社鼓月
部署:総務部 広報 鳥飼 優介
電話番号: 080-6197-7347
メールアドレス:y.torigai@kogetsu.com

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース