北海道から九州までのご当地グルメ・特産品が大集合する「地域の魅力を買って・食べて・体験するイベント」開催
2025年4月18日(金)~4月20日(日)の3日間、株式会社サンカクキカク(本社:福岡県久留米市)が運営する、店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』は、イベント「みちる旅マルシェ」に協賛し、地域の魅力発信とふるさと納税の新たな形をPRいたします。
「みちる旅マルシェ」はフェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、最高運営責任者:大嶋茂)と積水ハウス株式会社が企画するイベントです。
4月22日「道の駅の日」に先駆け、全国29のフェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテル周辺地域の魅力を、体感できる「みちる旅マルシェ」が、梅田スカイビル1階「ワンダースクエア」にて開催されます。
北海道から九州までご当地グルメや特産品が大集合するこのイベントでは、古今伝授の里やまと(岐阜県)やお茶の京都みなみやましろ村(京都府)、世羅(広島県)などの道の駅や、丹波ワイン(京都府)やwataya farm(兵庫県)、大海酒造(鹿児島県)などの企業も出店します。
18日(金)のトークセッションでは、地域活性化のキーパーソンたちがディープな地域の魅力に迫ります。
19日(土)、20日(日)は子供から大人まで楽しめる体験やステージイベントが盛りだくさんです。
(配布ノベルティ:ふるさとズオリジナル小冊子4冊+ステッカー 2種 各種1枚)
店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』は、イベント期間中の3日間ノベルティ配布と、特別仕様のパンフレットを配架します。
また、19日(土)は午前と午後にステージにて『ふるさとズ』の5分間PRトークを行います。
大阪にいながら日本全国のご当地グルメも楽しむことができ、地域の魅力を体験できる機会です。
是非、大阪梅田へお越しください!
【イベントHP】
https://www.tripbasestyle.com/michirutabimarche
現在、フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテルでは、京都府京丹波町、京都府南山城村、熊本県阿蘇市の3箇所のホテルにて店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』を導入、寄附の受付をしています。
【フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波 ふるさとズページ】
【フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろ ふるさとズページ】
【フェアフィールド・バイ・マリオット・熊本阿蘇 ふるさとズページ】
みちる旅マルシェ イベント概要
【開催日時】 2025年4月18日(金)13:00~20:00
2025年4月19日(土)11:00~18:00
2025年4月20日(日)11:00~16:00
【開催場所】 大阪・梅田スカイビル1階ワンダースクエア
【入場料】 無料
【イベントHP】https://www.tripbasestyle.com/michirutabimarche
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトでは、全国に宿泊特化型のホテルを29施設運営し、ホテルを拠点に「地域の知られざる魅力を渡り歩く旅」のスタイルを提唱しています。
本プロジェクトはコンセプトに「未知なるニッポンをクエストしよう」を掲げ、地域ならではの体験や全国の知られざる魅力の発見をしていただくことを目的としています。
【道の駅プロジェクト公式HP】
https://fairfield-michinoeki.com