![秋カラーの噴水ライトアップと大観覧車](https://images.keizai.biz/osakabay_keizai/headline/1507734237_photo.jpg)
天保山ハーバービレッジ(大阪市港区海岸通1、TEL 06-6576-6222)噴水広場のライトアップが10月5日、リニューアルした。
天保山大観覧車に隣接する4つの噴水と10基のアート作品「ウィンド・スカルプチャー」をライトアップする同企画。紫やオレンジなど、秋をイメージした色や、海遊館外観を思わせる赤と青などを、大観覧車と合わせて演出する。ライトアップのリニューアルは海遊館開館以来今回が初めて。
季節に合わせ、テーマを設けて演出するライトアップは、春=ピンクの桜の花びら、初夏=緑のみずみずしい若葉、盛夏=さわやかな青い水の流れ、秋=舞い散る赤や黄色の紅葉、冬=パステル調のイルミネーションなど。
海遊館広報担当者の松元愛さんは「ハロゲン式ライトからLED式ライトへ変更した。これにより4色から最大1670万色の発色が可能になり、これまで以上に豊かな表現ができる。夜の新名所となれば」と話す。
点灯時間は17時~22時。