![過去開催時の様子](https://images.keizai.biz/osakabay_keizai/headline/1666172842_photo.jpg)
日本酒イベント「第4回 和酒フェス@大阪ベイタワー」が11月12日・13日、大阪ベイタワー(大阪市港区弁天1)2階アトリウムで開催される。
「季節を感じて旬の和酒と食、日本文化を楽しむ利き酒祭り」をテーマに、夏と秋の年2回開催する同イベント。新型コロナ禍の影響で3年ぶりの大阪開催となった7月は、1600枚のチケットが完売したという。
会場では、秋に絞る「秋あがり」のほか、スパークリングなど全国31蔵の約140種類を、入場時に配布するプラスチック製のちょこに注いで提供。「松の寿」の「松井酒造店」や「葵天下(あおいてんか)」の「遠州山中酒造」、「龍勢」の「藤井酒造」など5蔵が初出店する。それぞれの酒蔵が最適と考える温度で提供する「お燗(かん)酒コーナー」では、「全国燗酒コンテスト」で2年連続金賞を獲得した「歓喜光純米 蔵原酒」や福島・栄川酒造の「会津龍が沢」などを用意する。
イベント限定グッズの販売では、前回は2日間で150個が売り切れたという容量30ミリリットルの木製杯「キキダルマ」や日本酒の豆知識をイラスト付きで描いた「日本酒トランプ」などを用意。日本酒に合う料理や瓶詰めの日本酒100種類も販売する。津軽三味線演奏者・雅勝さんによる生演奏や、「日本酒トランプ」を使うムッシュ・ピエールさんのマジックショーなどの開催も予定する。
日下部耐史実行委員長は「秋だからこそ楽しめる日本酒をたくさんそろえる。蔵元とのコミュニケーションも楽しんでもらえれば」と話す。
開催時間(2部制)は、12時~14時10分、15時~17時10分。定員は各部400人。料金は前売り券=3,000円。